2020年4月の通院の結果です。
移植後1年を超えました。筋力は一般人としては正常値以上。体力はまだ少し落ちるかなという感じです。免疫抑制剤は大分減りましたが、まだ飲んでいます。概ね順調です。
血液検査の結果
()内は基準値 | 今回 | 前回 |
白血球(3.3~8.6) | 4.49(+) | 3.55 |
赤血球(4.35~5.55) | 3.47(+) | 3.32 |
ヘモグロビン(13.7~16.8) | 11.8(+) | 11.5 |
血小板(15.8~34.8) | 15.5(+) | 13.0 |
全体的に少し増えました。減ると不安になるので頑張って正常値になってほしいです。
GVHDの現状等
特になしです。コロナウィルスでどうなるか分からないので量は減らさずに2ヵ月分出してもらいました。病院で感染者が出てたら5月の通院は飛ばします。歯科もありましたが、1年経って特に異常はないので卒業となりました。
現在はプレドニン2.5mg、プログラフ1.5mgです。
GVHD症状は特になし。
仕事
- システム運用(オフィスワーク)
- 通勤:片道1時間30分
- 土日祝休み、残業10時間以内
新型コロナウィルスの影響で、職場もリモートワークの準備に入っています。しかしながらシステムを扱っているのでセキュリティで中々難しい。その上に、全部署から端末の申し込みが殺到しているので足りません。当分通勤するしかなさそうです。