2019年9月4週目のケトルベル、プリズナートレーニングの記録です。気付いた事や工夫したこと等も書いてます。
トレーニング記録
2019年9月23日
プリズナートレーニング
ニーリング・プッシュアップ(S3) 25*2
ジャックナイフ・スクワット(S2) 40*2
2019年9月25日
プリズナートレーニング
ニータック(s1)40*3
ホリゾンタル・プル(高さ鳩尾、角度浅め) 20,25
2019年9月27日
ケトルベルトレーニング(12キロ)
デッド・スイング 左右 5*2
クリーン&プレス 左右5ずつ*2
ミリタリープレス 左右8回*2
ロウイング 左右15*2
ゲットアップ 左右3回
体重変化
エレコムの体組成計では測った結果。1日の間でも結構変動するから参考程度。
現在 | 前回(8/25) | |
体重 | 62.1 | 60.65 |
体脂肪率 | 16.9 | 15% |
骨格筋率 | 43% | 44.6% |
内臓脂肪レベル | 5 | 4レベル |
骨量 | 2.4kg | 2.4kg |
基礎代謝 | 1421kcal | 1404kcal |
流石に脂肪も増えてきた。まあ、市販の体脂肪計だから正確かどうかは不明だけど。炭水化物少し減らすかな。
まとめ
ケトルベル
デッド・スイングをやってみた。一回ずつスタート位置に戻るので感覚はつかみやすい感じ。右はいままでよりうまくいった。左はもうちょいかな。
プリズナートレーニング
- プッシュアップ
ニーリング・プッシュアップ(s3)は伸ばせました。次はクリア回数いけるかな。 - スクワット
40回いけました。次は3セットに挑戦する。 - レッグレイズ
ニータック(s1)、何とかクリア回数達成。s1の割りにはきつい。クリアしてもちょいちょいやるかな。 - プルアップ
ニータックで手に変な力が入ってたのか、前腕が先にばてて回数伸ばせなかった。先にこっちのが良かったかも。